最近の若い方は「命名書」と言う言葉にも縁遠いかもしれません。
赤ちゃんが生まれた日から数えて七日目がお七夜です。 この日に名前を決めて祝います。
名前が決まると「命名書」を書きます。 中央に“命名”と書いてその下に赤ちゃんのお名前を書きます。 左横に、お誕生年月日、そしてご両親のお名前が入ります。
略式で半紙に書いたりしますが、豪華にしようと思えば5,6万円・・というものもあります。 しかし、本来1ヶ月程度しか飾ることが出来ません。
そのあと、命名書はどうするか・・・というと、へその緒と一緒に保存をする、ことになります。
火曜日、木曜日は定休日です。
メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。